どくらぼ

言いたいことを言います

日本の WebGL 開発者のためのフォーラムを作りました。みんなぜひ参加してね!

Google グループを使って、日本の WebGL 開発者のためのフォーラムを立ち上げました。

最初はメーリングリストだけにしようかとも思ったのですが、もっともっと最前線の開発者と、興味を持ってくれている開発者とを結び付けたいと考え、フォーラム方式で立ち上げることにしました。

 

japan webgl developers - Google グループ

 

このフォーラムは、願わくば多くの開発者で賑わってほしいと思っています。それこそ、直接 WebGL を書くことはないデザイナーのような立ち位置の人や、CSS を使って 3D 表現をやってみたいと考えている人、どんな人が参加してくれてもなにかしら得るものがあるような、そんなものにしたいと考えています。

 

なぜフォーラムを立ち上げたのか

日本人で WebGL を本格的に記述できる人……というふうに考えたとき、「この人しかいない!」という人物は、一般にあまり出てこないのではないかと思います。少なくとも今現在では。

 

これは海外の開発者が日本の開発者に比べて飛びぬけて有能ということではなくて、単に、認知度の違いなのだと思っています。WebGL に携わる人が増えれば、自然とこういった印象は変わってくるだろうと思います。

 

もちろん、普段から WebGL 関連の話題に敏感な自分としては、いろいろと思い当たるすごい人もたくさんいるのです。ただ、例えば海外で言うところの Mr.doob 氏のような人は、まだまだ少ないのかなと思います。

 

最近だと、three.js と言えば @yomotsu 氏とか、Away3D なら @clockmaker 氏とか有名ですよね。たびたび Web の世界を彼らの名前が飛び交うところを目にします。

ほかにも、物理演算ライブラリの CANNON.js とかになると、@edo_m18 氏とか。ライブラリに関しては自分はあまり明るくないので、この人たちはホントすごいなぁと思ってしまいます。

 

自分は、曲がりなりにも WebGL の開発支援をうたうサイトを運営しているので、自分自身が WebGL をもっと勉強しなくてはなと思うこともありつつ、もっと WebGL を広く認知してもらいたいなとも、思うわけで。

 

ほんの少しでも、WebGL に興味を持ってくれた開発者。

業務でどうしても WebGL を勉強しなくちゃならない開発者。

好きだから、もっと WebGL を知りたい開発者。

 

みんながつながれたら、きっといいものが生まれると思うのですね。

事実、私自身は 3D プログラミングも独学でコソコソとやってきたくちなので、サイトを見た 3D を仕事で組んでいるような人や、高い専門知識のある人たちにいろんなことを教えてもらったりしています。※そんでシレっとサイトに加筆修正するっていう……(笑)

 

言われなかったら絶対気がつかなかっただろうなぁと思うことや、教えてもらえなかったら自分では理解できなかったかもしれないと思うことがいっぱいあるわけですね。

正直、誰に質問していいやらわからないという場面が、けっこう多いのです。

これが本当に困る。

 

これから WebGL をやろうと思っている開発者が、そんなふうに困る場面を少しでもなくしたい。そして結果として WebGL がもっと認知され、お互いにより良いプログラムが書けるようになるならそれでいいじゃないかって思うのです。

 

ぶっちゃけて言ってしまうと、Google グループのような、この手の SNS 的なものはあまり馴染みもありませんし得意ではありません。真夜中に、ひっそりと一人で、ちくちくとプログラミングをする感じが一番落ち着きます。

 

でも、もっと自分が、自分から積極的に、WebGL をなんとかしないといけない気がしたんです。

結局はこれです。

なんかしないとなって、なんとなく思ったんです。

 

だからフォーラムを立ち上げました。

今( 2014年1月18日現在 )はまだ、グループメンバーは自分を含めても二人です! 少なっ!

 

でも、実は最後まで一人も来てくれないのではと割とガチで思っていたので、まっさきに参加してくれた某メンバーさんには本当に感謝しています。

うれしい。

 

ちょっと長くなりましたが、WebGL に少しでも興味があるなら、ぜひ参加していただければと思います。

気軽に、情報交換などしていきましょう。

よろしくお願いします。

 

参加は以下のリンクより

 

japan webgl developers - Google グループ